私が生まれた時に母がアルバムを作ってくれました。自分が何を感じていたのかは覚えていません。部屋や景色の雰囲気でなんとなく懐かしく思いますが。個々の写真についての感想はその程度です。私にとっては「こうやって育ててやったんだ」という証拠写真のようにも思えまが・・・母にとっては大切な子育ての記録だったのだと思います。一枚一枚の写真よりもアルバム自体に母の愛情を感じ感謝しています。今はスマホで撮ってクラウドに保存が一般的です。ロックのかかったクラウドという漠然としたものの中に思い出がデータとして埋もれてしまっています。私がいなくなれば、子どもたちは自分の成長の記録も観ることができません。大切な写真だからこそクラウドサーバーに保存するのでしょうが、カタチとしても残しませんか一枚一枚をプリントしてアルバムを作らなくても、立派なフォトブックを作らなくても、いつでも誰でも気軽に写真を楽しめる「DAS」というサービスを始めました。詳しくは別記事にてご紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿