iOS11からiPhoneのカメラで撮影した写真の保存型式が標準で.jpgから.heicに変わりました。これは従来の半分の容量で劣化無しに保存できる規格なのですが、iOS11以降に対応した端末やアプリでないと観ることができません。誰かに写真を送ったりPCで観ようと思っても開けないことがあります。当店の注文フォームも.heicはそのままでは添付できません。
※共有リンクを作成していただけばそのまま送信できます
対策1 撮影時の保存形式を.jpgに変える
iPhoneで設定→カメラ→フォーマットと進み互換性優先を選ぶ
設定変更後の撮影した写真は.jpegで保存されます
対策2 すでに.heicで保存されている写真は
iPhoneで設定→カメラ→MACまたはPCに転送で自動を選んでください
自動的に互換性のあるフォーマットで転送してくれます
対策3
1.当店に写真を送る際は、注文フォームに必要事項だけを入力し写真は添付せずに必要事項だけを入力して送信してください。
2.別途メールに添付してお写真を送信してください。メールには必ずフォームと同じお名前をご入寮ください。
.jpgは誰かと写真を共有したりPCで観たりもできるので1と2の対策を併用するのがお勧めです。ただし容量の節約になるのは.heicです
0 件のコメント:
コメントを投稿